スタッフブログ
記念すべき100回目の勉強会をどんなものにしたらよいか・・・
いつものようにテーマを模索していた時、パッとひらめいたのが、このタイトルでした。
社内で検討を重ね、講師をどなたに依頼しようかと考えていたと時に、以前より交流のあった
藤井美香さんのお名前が浮かびました。
今まで、ご参加いただいた方々、ご協力いただいたメディアの方々、OBのお客様、
また、お力を貸してくれた業者の方々・・・様々な方々へお礼の気持ちで開催をしよう!
そうして、このように開催することが出来ました。
今回100回目を迎えられたことも、いつもご参加いただいた方々がいたからです。
夢中で続けてきて、気がついたら、100回目を迎えていました。
それが、私たちの率直な気持ちです。
勉強会を始めたキッカケになるエピソードを交えながら、三村所長よりご挨拶申し上げました。
さあ、はじまりました!
藤井ミカさんによる「こころのストレスを開放する方法」の勉強会です。
冒頭、自己紹介を兼ねて、ミカさんのこれまでの波乱万丈な人生についてお話をいただきました。
人は、だれしも、それぞれの人生があり、苦しいことを乗り越えた分だけ、人間としての幅ができて
くるものです。
ミカさんも、そうした道を歩んで来られたからこその笑顔がありました。
こんなに素敵な笑顔なのに、以前は笑って話すことさえ出来ないほど、心を病んでいたそうです。
誰もが抱えている「ストレス」について、学んでみました。
① なぜ、ストレスが生まれるのか?
こころをコップだとして、その中に入っている透明な水が生きていく中での様々な要因からくる
マイナス感情によって、濁ってしまう。 その汚れからくるものだそうです。
では、どうしたらいいのでしょうか?
→ こころの掃除をする
ダメな方法: 無理やり、ストレスを貯めないように努力すると → ストレスは倍増します。
良い方法: 感情をアメに例えて → なめて無くしてしまう。
鏡の法則 → 人間関係は全て他人との関係であり、映し鏡である。
問題になっている相手は、向き合っている相手ではないケースもある。
② こころの仕組みについて
人間の感情を氷山に例えると、3%が顕在意識で、残りの97%が潜在意識である。
顕在意識 ・・・ 頭で考えること
潜在意識 ・・・ 無意識でやっていること。 この考え方を身につけたら、思うように回っていく。
そのやり方として、自分を客観視してみる。
ストレスを感じているときの自分は、洗濯機の中でぐるぐる回っているイメージ
その洗濯機から出て、外から回っている自分を見て、スイッチを止めて止まった状態を見る。
空回りしていた自分に気づくこと。
③ ストレスを手放し癒す方法 (イメージの置き換え=マインド・ブロック・バスター)
こころのストレスになっている原因(ブロック)を解除する=外すイメージ
潜在意識で感じることが大事。
解除する方法: ① こころにアクセスする → イメージを見る
② 問題が解決したことをイメージする
③ 問題になっているイメージを解除する → イメージを転換する
→ 潜在意識が顕在意識に変わっていく
潜在意識の中で行っているので、実際に効果がはっきりと体感することはないが、
解除後の体の疲れ方が違ってくる。
実際に、運気が上がってきたり、夢が実現していくといった体験が出てくると話されました。
「そんなこと・・・できるわけないでしょ!」と思っていることが、あなたのこころのブロックなんです。
これからは、潜在意識を意識していくことが大切です。 考えることではなく、直感のイメージです。
1時間のお話を終えて、分かったような、分からないような・・・
そこで、ミカさんが、参加者の皆さんの中から、解除のしかたを実際に見せていただくことになりました。
「どなたか、こころのブロックを外したい方はいますか?」
すると、3~4人の方が手を上げられました。
そして、実際に外す場面を見せていただきました。
ミカさんご自身も、自分の中の潜在意識で、相手のストレスと向き合うようでした。
えっ? それでいいの?
といって感じが、私の感想でした。
頭の堅~い私には、ちょっと飲み込めません!
そこで、終了後に何度も、潜在意識で考える、いや、感じるイメージをミカさんに問いかけました。
「頭で考えてはダメなんです」と。
何度も、やり取りをしたせいか、ご参加の皆さんには、すこ~しイメージできたようです。
うぅ~ん・・・
わかったような、分からないような・・・
そして、終了後、なんとびっくり!
参加者の何人もの方が、「よくわかった!」とか、「こころが軽くなった」とか、「今まで、無意識でやってきたことだった」
などのお話で大盛りあがりの会場でした。
皆さん
、すごいです!
終わっても、席を立たず、次々とミカさんと面談をご希望される人が後を絶ちませんでした。
私たちも気づかなかったのですが、なんと始めたばかりの頃、メディアで取り上げていただいた勉強会も
2008年4月19日でした。
今まで、市民タイムス様には、何度も記事で取り上げていただき、本当にお世話になりました。
また、タウン情報様や育児雑誌のイクジィ様、新建ハウジング様等々にも、掲載していただいてきました。
こうしたメディアの方々にも、大変お世話になってきました。
本当にありがとうございます。
これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。
100回目ということで、OBのお客様もご参加くださり、こんなにたくさんのお花やケーキをいただきました。
お建てになった後も、こうして応援してくださるなんて・・・本当にありがたいです。
日ごろお世話になっている業者様からもいただいて、本当に幸せでした。
たくさんの皆さんに支えられて、ここまでやって来れました。
記念すべき100回目の勉強会は大盛況のうちに終えることが出来ましたこと、心より感謝申し上げます。
これからも、皆さんにとってお役に立つ情報を発信していこうと、改めて強く思いました。
藤井ミカさん、ご協力ありがとうございました。
今日ご参加いただいた方々の無料カウンセリング、どうぞ宜しくお願いします。
〇次回5月の勉強会は・・・
第101回 賢い住まいづくりの勉強会
テーマ 「家づくりで大切にしたこと」 です。
日時: 5月17日(日) 13:00 ~ 15:00 (参加無料)
場所: パナソニック・リビング・ショウルーム松本です。 (駐車場あり)
お子さんとご一緒に、気楽にご参加下さい。 詳細はHPで!https://www.hanabusa-sekkei.jp