スタッフブログ

どのくらいの断熱性にするか?

暖房の機器にどの程度のパワーを求めるか?

 

サーモカメラ 床 太陽の陽ざし 英設計 ナガノ 家

そして、

室内温度を何度(何℃)を目指していくのか。

 

住まいを設計するうえで、これらを考えることは重要です。

 

そうなると、

じつは、調べる必要のあるデータがあります。

 

それは、

「住まう地域の 年間最低外気温 」

 

私たちは、松本エリアであれば、

ざっくり、-5.5℃と考えています。

 

これは、お引渡しさせていただいたお施主様のお住まいの建物で

実際に温度計測をして、実感したデータです。

 

松本のエリアにおいても、

梓川など、安曇野エリアに寄った

少々山に近づいたエリアで、

信州大学前にくらべると、若干寒いエリアを基準に考えています。

 

実際に、インターネットで年間最低気温を調べてみると、、

松本 最低気温

まあまあ、近しい値が出てきます。

 

しかし、

いったい何時が最も低い気温 か をご存知な方は少ないようです。

 

ここをしっかりと抑えていれば、

いかに、気密が大切かが分かるはずです。

(興味がある方は、見学会などでご相談ください。マニアックな質問大歓迎です(笑))

 

単純に、断熱性能や設備能力を決定するのに、

ZEHの基準だから、、「これでいいだろう。」や、

エアコンの能力も、カタログに「〇〇帖タイプ」と書いてあるから・・

(↑これは、本当はダメですが、、、)

本に書いてあるから、第一種換気にする・・。

 

と決めるのもよいですが、

 

モノには、必ず 「良い面」 と 「悪い面」 があります。

 

片方から評価をするのではなく、

両面をしっかりとみて、自分たちには何が良いのか?

一緒に悩み考え検討し、「選択する」ことが大切になります。

 

断熱性能や、室内温熱環境をとっても、

地域の最低気温がいくつだから、ここはこの性能にする。」

といった決め方をすることが良いと思います。

 

サーモカメラ 暖かい 住宅 英設計 ナガノ 家

サーモカメラ 検証 住宅 英設計 ナガノ 家

(サーモカメラで青くても、「20℃」あります)

 

サーモカメラ 床 太陽の陽ざし 英設計 ナガノ 家

暖房していない状態で、床が、29℃になります。

 

住宅の設計は、いろいろなことの積み重ねです。

しっかりと検討できることが、非常に大切です。

 

たくさんの性能や、高気密・高断熱があふれてきているからこそ、

自分たちに合った、カスタマイズできる(微調整できる)

設計を楽しんでみませんか?

 

ナガノ 家 英設計 常念岳を望む木組みの家 完成見学会 チラシ 告知

記事一覧へ戻る

お問い合わせ

※相談は無料です。調査研究、作図等の実費を伴う作業が必要な場合は、事前にご説明して進めさせて頂きます。

【平屋】断熱構造見学会(松本市)