スタッフブログ
先日、松本市岡田下岡田の家Ⅱにて
基礎工事の配筋検査を行いました。
コンクリートを流し込む前の、検査になります。
見えなくなってしまう部分なので、慎重に行います。
計測機器を当てながら、必要な寸法があるかをしっかりと検査していきます。
手直しが必要な部分があれば、
手直しをしてもらい、コンクリートの打ち込み前に修正をしていきます。
鉄筋と、コンクリートの間には、必要な厚み(かぶり厚さ)があります。
細かいところですが、
鉄筋とコンクリートの厚みが、きちんととれているかもチェックしていきます。
床面の、下水配管など、
給排水設備のパイプが入り込む部分も、きちんと補強が必要なのです。
こういった部分は、
「やってあるだろう。」では済まされないので、設計者として、
設計事務所として、きちんと現場を確認して、写真記録も納めます。
検査も問題なく、コンクリートも打設。
ここから、乾燥養生をして、次の工事工程に進んでいきます。
上棟まではもう少し時間がかかりますが、
しっかりと監理させていただきます。