暮らしのコラム

水廻りのストレスを考えるときに、

賃貸や、築年数の経過した住まいの中で、

収納が少ないのが「脱衣所」です。

限られた空間のなかで、

非常に工夫が必要な空間の一つが、この「脱衣所」だと思います。

 

お風呂の前の服を脱ぐ空間であり、洗濯機がある場所になります。


どうしても、

タオル、洗剤、掃除用具、衣類(下着類)などの

収納が欲しい場所になるのです。

しかし、

リビングなどに比べると、

面積をあまり与えてもらう事ができない場所なので、

どうしても、スペースが足りなくなりがちな場所です。

 

ここをどのように設計するかを考えることは非常に重要になります。

 

英設計では、

廊下になってしまう部分を限りなく減らし、

減らした部分を上手に「脱衣所」にくっつけるようにすることで、

「脱衣所の広さ」を確保していく提案を心掛けています。

 

ほんの少しの収納がプラスできるだけでも、

使い勝手が大きく変わるのが、「脱衣所」。

室内干し用のハンガーパイプがあるだけで、洗濯後の作業が楽になるのが「脱衣所」。

カウンターがあるだけで、入浴前野準備が楽になるのが「脱衣所」。

 

収納するものをしっかり考えていないと 、

暮らし始めてから、物であふれてしまうのが、「脱衣所」です。

 

その反面、

どうしても、工夫の提案が必要になったり、

大工さんも収納をしっかりと制作してもらう部分になるため、

コストと、設計の提案が増えてくる場所になります。

 

 

ですが、

この「脱衣所」をしっかりと丁寧に設計してあげないと、

日々の洗濯や収納、脱いだ衣類など・・・

こういった部分が片付かなくて、、ストレスをため込んでしまいがちです。

 

家族によって生活スタイルが様々になるとともに、

共働き世代も増えてくると、

パートナーに家事を一人任せにするのは、大変になってきます。

 

脱衣室の収納を、家族として一緒に考えていくことで、

手伝いやすく、使いやすい設計にまとめていくことが大切だと考えています。

  

一緒に考えることで、

どこに何をしまうのかも見えてきて、

住まいが完成したときにも、一緒に収納するものを考えやすくなります。

 

住まいのストレスを減らして、

暮らしやすく、自分たちらしい住まいを一緒に計画してみませんか。

 

英設計は、耐震・断熱性能にこだわりつつ、

見た目のデザインだけではなく、

収納の作り方にもこだわって、ご提案をさせていただきます。

 

実際の収納の実例を確認するためには、

完成見学会がおススメです。

【イベント情報】から、完成見学会などの日程もご確認ください。

 

施工実例

 

 

他にも、

実際の施工実例にて、ご確認いただけましたら幸いです。

記事一覧へ戻る

お問い合わせ

※相談は無料です。調査研究、作図等の実費を伴う作業が必要な場合は、事前にご説明して進めさせて頂きます。

家づくり勉強会 ~ 家づくりの流れ と 片付けしやすい家にするための工夫 ~